インプラント治療とは、人工歯根療法とも呼ばれており、今、歯を失ってしまった方々からもっとも注目されている治療法です。インプラント治療とは、歯の抜けてしまったところにチタン製の人工の歯(インプラント)を植え込んで、人工の歯冠を取り付ける治療です。アゴの骨とインプラント(人工歯根)を結合させた後に人工の歯を装着するので、自然歯と同じように物を噛むことができます。
また、歯冠の色や形も最新の歯科技術により、自分の歯と同じようにつくることが可能です。さらに、インプラントはしっかりアフターケアすることにより、半永久的に“自分の歯”を手に入れることができることから、永久歯に続く“第3の歯”といわれています。現在、実用に供されている人工臓器の中では、最も完成度の高いものであると言われています。入れ歯やブリッジに抵抗のある方は、インプラントをお勧めいたします。
インプラント治療は、あごの骨の量や状態をよく調べてから行います。条件がよければお勧めできる治療法です。